夏休みが明け、一週間が過ぎました。10月5日の運動会に向け、少しずつ準備や練習が進んでいます。各色の応援団は、昼休みを利用してシナリオや振り付けを考えたり、練習をしたりしています。授業中には低学年の子どもたちがダンスの練習をしている姿も見られました。曲のリズムに合わせて、楽しそうに踊っていました。応援もダンスも他の競技も、今年はどんなものになるか楽しみですね。
8月24日(土)、PTA奉仕作業がありました。保護者の方にもご協力いただき、エアコンのフィルターや扇風機、日頃できない細かい箇所を綺麗にすることができました。9月から子どもたちが気持ちよく登校できる準備ができてよかったです。ありがとうございました。
7月19日(金)朝、リモートで硬筆の中央展とソフトボールの表彰がありました。どの子も堂々とした態度で表彰が受けられました。その後、夏休み前の大事な全校朝会がありました。校長先生が、新年度が始まってから今日までのこと、日々心がけるべき大事なことについて振り返る話をしました。どの教室でも立派な態度で真剣に話を聞くことができました。その後、担当の先生から、夏休みの過ごし方や交通安全についての話がありました。一人一人、夏休みを楽しく安全に過ごすために意識すべきことが分かりました。子どもたちには、これから始まる44日間の夏休みを有意義に過ごして欲しいです。
7月10日(水)、5年生の食育授業がありました。給食センターの方に来ていただき、「食べ方パワーアップ~かみかみプランを考えよう~」というタイトルで、噛むことの大事さを中心に教えていただきました。消化を助ける等、噛むことが大切な理由を学び、よく言われる「よく噛んで食べよう」の意味をしっかりと理解することができました。また、子どもたちが実際にスルメとポテトチップスを噛み、食べ物によって咀嚼回数が異なること、堅い物を食べることが大事であることを実感しながら学びました。これから食べるときは、学んだことを意識してよく噛んで食べていきたいです。
7月5日(金)5校時、授業参観がありました。どのクラスも道徳を行いました。子どもたちは、自分の考えをもったり、発表したり、意欲的に授業に取り組んでいました。そのあと引き渡し訓練があり、引き渡しの流れの確認ができました。本日はありがとうございました。
本日、第1回学校保健委員会が行われました。最初に、保健委員児童より、定期健康診断結果についてと、児童保健委員会の活動について発表がありました。その後、体育主任より新体力テストの結果の報告があり、講演では、学校医の榎本先生、歯科医の黒木先生、薬剤師の笠原先生よりそれぞれお話をいただきました。大変わかりやすい、貴重なお話を聞くことができ、有意義な時間を過ごすことができました。
7月3日(水)昼休み、赤組、青組、黄組それぞれの応援シナリオ作成、練習が始まりました。まずは応援団で、応援の内容を考えるところから始まるので、今日は、応援歌にどの曲を使うかを中心に話し合いました。応援団の子どもたちはみんなやる気があり、活発に意見を出していました。どんな応援のシナリオが完成するか楽しみです。
7月2日(火)の昼休みの時間に、プレイタイムがありました。プレイタイムは、6年生を中心に、1年生から6年生まで全学年で班を作り、遊んで交流する縦割り活動です。今日は今年度の初回だったので、自己紹介や写真撮影が中心でした。次の遊びの内容が伝えられ、子どもたちは次回が楽しみになったようでした。
今年度から「タイピング検定」の取り組みが始まりました。タイピング練習のウェブアプリを使って、どれくらい速く打てるか挑戦するものです。2年生以上の学年が6月中のどこかの日で検定を行いました。本日は6年生で実施され、子どもたちはハイスコアを目指して真剣に取り組んでいました。嬉しそうな子、少し悔しそうな子、いろいろな様子でした。タイピングの力はこれから必要な場面が増えるので、これからも練習を積んで、より速く正確に打てるようにしていきたいです。
6月21日(金)朝、不審者を想定した避難訓練がありました。保健室付近に不審者が現れた設定で、そのことを暗に伝える放送が流れました。各教室の子どもたちはバリケードを作って教室の真ん中にしゃがんみ、安全を確保しました。素早く行動がとれて素晴らしかったです。教員も緊張感をもって不審者役を取り押さえました。これからも避難訓練をしっかり行い、すぐ適切な行動がとれるようにしていきたいです。
6月20日(木)朝、JRC委員会によるアルミ缶回収がありました。委員会の子どもたちは、缶を袋から出したり、協力を感謝するカードを配布したり、意欲的に活動していました。毎回、どのクラスの子が持ってきたか集計し、特に多かった3クラスを放送することもしています。各家庭のたくさんの協力のおかげで、今回も大きな袋がいっぱいになるたくさんの缶を回収できました。ご協力ありがとうございました。
6月19日(水)朝、色別結成集会がありました。代表委員会の委員長が色別結成集会についての話をした後、3人の団長が堂々と自己紹介をし、その後、三色のボールを引いてそれぞれの色が決定しました。色が決まると、いよいよ始動するという気持ちになりました。運動会に向けて赤組、青組、黄組が結成されたので、それぞれ力を合わせて頑張っていきたいです。
学力向上の一環で、思考力を問う問題の動画を給食中に配信し、たし算と引き算の棒を動かす問題を子どもたちに考えてもらいました。「なるほど」「難しい」「わかった」などと口々に言いながらよく考えていました。渡り廊下は「学びロード」と名付け、動画で配信した問題や、「クイズ!小学5年生より賢いの?」で出題された問題を掲示し、休み時間に子どもたちが解けるようにしました。子どもたちがたくさん集まって一生懸命解いていました。これからも、楽しく思考力を高めていきたいです。
②星宮小の「星」をイメージしたデザイン!
③成田星宮小の校章がバッジになっています。④また、妖精のような姿をしているので、学校の色々な場所に現れて、子供たちを見守ってくれています。たくさんかわいがってくださいね。よろしくお願いします。
令和5年4月からの給食費の改定について 熊谷市教育委員会から給食費改定のお知らせがありました。保護者の皆様には負担増となってしまいますが、社会情勢等をふまえ、ご理解とご了承をいただけますようお願いします。 文書を掲示しますのでご確認をお願いします。