ようこそ 成田星宮へ(熊谷市立成田星宮小学校)

学校教育目標  「世に立つ力」 ー知・徳・体を磨き 未来を拓くー

 

 

カウンタ

R6年:COUNTER6703
オンライン状況
オンラインユーザー2人
今週の予定
  
 

成田星宮小学校区 中学校HP

お知らせ


やさしい日本語・多言語で情報提供を行うホームページ及びメールマガジン
https://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/gaikoku/

外国人児童生徒等の教育のための情報検索サイト「かすたねっと」
https://casta-net.mext.go.jp/
 
【 令和5年度新入学児童保護者 様 】
  2/3(金)令和5年度入学説明会が行われます。学用品購入費の訂正がありますので、保護者の皆様にお知らせいたします。当日は、できる限りお釣りのないようご持参いただけるとありがたいです。
下記に詳細を掲示いたしましたのでご確認ください。
【価格修正】R5学用品一覧.pdf
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

前期下校時刻の予定

日直を置かない日について

教育委員会より、「学校に日直を置かない日」について指示がありました。毎週の土日または振替日に加え、下記の時期(日にち)には学校に誰も控えていません。万が一、ご相談やご連絡がある場合は、熊谷市教育委員会教育研究所「教育相談窓口」(524-1111 内線551)に連絡してください。 

              記

日直を置かない日  
 8月13.14.15.16日(旧盆)
 秋季休業日
 県民の日(11月14日)
 開校記念日(5月28日)
 年末年始(12月29日~1月3日)
 

お知らせ

成田星宮小 スマホ使い方 宣言
【成田星宮小学校】スマホ使い方宣言.pdf
 
保護者のスマートフォン『4つの実践』
保護者のスマート・フォン
  
 
 

県内の各種相談窓口一覧

 臨時休業中に児童や保護者が相談できる県内の相談窓口一覧です。お子様のことや学習相談については、いつでも学校へご相談ください。
 県の相談窓口一覧
 

教育相談のお知らせ

  本校では、年間計画に「教育相談日」を設けておりますが、指定日以外にも随時受け付けております。担任や他の教職員の出張や研修会、会議等の関係でスケジュールの調整をさせていただければいつでも相談できますのでご活用ください。
 また、授業参観も事前にご連絡いただければ可能です。
 いずれの場合も、防犯のため、名札の着用と来校されましたら職員室への連絡をお願いできればと思います。
 
お知らせ

彩の国教育の日

熊谷ピンクリボンの会Link

 

閲覧数

毎年、たくさんの閲覧いただきありがとうございます。
今後とも、児童の学校生活の様子をお伝えして参ります。

~熊谷市立成田星宮小学校~
 R05年度 126
820件

 

日誌

成田星宮の1日
12345
2024/04/26new

授業風景と1年生の給食準備

| by 職員室
連休前でしたが、今日も子どもたちは集中して学習に取り組んでいました。タブレットを有効に使って学習を進めている学級、算数の課題にみんなで考えを出し合っている学級、学級目標を話し合っている学級、理科の実験結果から考察をまとめている学級など、それぞれの学級、それぞれの教科で、子どもたちの真剣な姿が見られました。また、6年生が1年生の給食準備と片付けを手伝うのは、今日で最後となりました。1年生は、6年生に向けて大きな声でお礼を言いました。6年生にとっても、最上級生としての意識が高まる貴重な経験となりました。来週は、6年生に教わったことを思い出しながら、1年生だけで給食準備、片付けをします。みんなで協力してしっかり行っていきたいです。
   
   
14:30
2024/04/25new

6年生 1年生の給食お手伝い

| by 職員室
6年生では1年生の給食のお手伝いをしています。
1年生でも分かるように、給食当番の並び方や配り方を丁寧に教えてあげていました。
最高学年としての自覚が段々と芽生え、責任感を持って行動できるようになっています。

 
16:19
2024/04/25new

ひまこすたん Bigこいのぼり完成!

| by 職員室
 図工の学習で大きな大きなこいのぼりを作りました。鱗は半紙をおりぞめしたものを半月の形に切って貼り付けました。こいのぼりは不織布を使いました。おりぞめや型取り、切り取りの作業をそれぞれ時間をかけて取り組み、Bigなこいのぼりを完成させました。せっかくなので中央廊下に飾らせていただきました。「うわあ!かっこいい!」「泳いでいるみたい!」と予想通りのリアクション、自分たちの作品が全
校児童や先生方に見てもらえることをとても楽しみにしている子どもたちです。本校の西門側からもよく見えますので、保護者、地域の方にも見ていただけることと思います。
   
 



15:37
2024/04/23new

体育の授業

| by 職員室
 

それぞれの学級で体育の授業も始まっていますが、最初なので、基本の確認をしている授業風景がたくさん見られます。素早い整列や前へならえ、集合等をきびきびと行うことで、運動の時間を長く確保できるようにしていきたいです。また、新体力テストに向けて、種目の練習をしたり、体力を高める運動を行ったりしている授業も見られます。これからも楽しく、真剣に、体育の授業に取り組み、体力や運動の資質能力を高めていきたいです。


15:16
2024/04/23new

今日のきらりん

| by 職員室
新学期が始まり3週間がたちました。学校生活もだいぶ落ち着いてきました。1年生は、6年生に手伝ってもらいながら少しずつ自分たちで給食の準備ができるようになってきました。4年生の社会で、使い慣れたタブレットを使い、熊谷の名物や偉人について調べています。ひまこすたんでは、図工で巨大な鯉のぼりをみんなで協力して制作していました。どのクラスの子供たちも、自分たちの課題にしっかり向き合い、目標に向かって頑張っています。







11:42
2024/04/22

避難訓練

| by 職員室
 

22日(月)朝、避難訓練がありました。「地震の後、火災が発生したため避難する」という設定で訓練を行いました。どの子も素早く机の下に隠れることができ、その後、天候が悪かったため、体育館に避難しました。体育館では、口を隠すためにハンカチを常に持つこと、名札をつけること、しゃべらず黙って避難し整列することなど、大事な基本を確認しました。いつ大きな地震が起きても素早く適切な避難行動ができるよう、日頃から意識し、備えていきたいです。


18:51
2024/04/19

1年生となかよくなろう会

| by 職員室

今日の朝「1年生となかよくなろう会」がありました。2年生が作ってくれた朝顔のペンダントをつけ、5年生が持つ花のアーチの中、6年生と手をつないで入場しました。まずは、代表委員長が、堂々と児童代表の挨拶をしました。その後、2年生以上の学年から、歓迎の気持ちを込めて校歌のプレゼントをしました。お返しに1年生も、覚えたばかりの校歌の1番を歌ってくれました。まだ入学して間もないとは思えない素晴らしい校歌でみんな感心しました。そして、全校ゲームとして、代表委員会が中心となって「ジャンボじゃんけん」が行われ、1年生と楽しむことができました。1年生が「小学校、楽しそう」「お兄さんお姉さんたち、優しそう」と感じることができた大成功の「1年生となかよくなろう会」となりました。

 
 
09:24
2024/04/18

2年生 あさがおのたねのプレゼント

| by 職員室
1年生の時に育てた朝顔の種を、1年生にプレゼントしました。成田星宮小学校に入学し、朝顔を育てて、もう1年がたちました。2年生の1年間、どのような成長をしてくれるのか楽しみです。



15:22 | 2年生
2024/04/18

6年生 学力学習状況調査

| by 職員室
 

今日は6年生の全国学力学習状況調査がありました。これまで子どもたちは、5年生までの国語と算数の学習内容を復習してきましたが、その成果が出せるよう、集中して取り組みました。問題全体を見通す、分かる問題から解いていく、選択肢からあり得ないものを消して絞っていく等の「解き方の技」を使いながら解きました。解答欄を全て埋める意識で、諦めない粘り強い姿が見られました。緊張感のある中、学年で心を一つにし、がんばって力を発揮することができました。


11:49
2024/04/17

4年生 交通安全教室

| by 職員室

今日は4年生の交通安全教室がありました。交通指導員さんに来ていただき、校庭に作った摸擬の道路で自転車の乗り方について学びました。「止まれ」での停止の仕方、交差点での二段階右折、路肩に車が停車している時の通り方などについて、実際に自転車に乗りながら教えていただきました。また、実技だけではなく、自転車の点検の仕方などについて講義もありました。今日学んだことを忘れず、自転車に乗る時は十分に気を付けて乗っていきたいです。

 
 
16:31
2024/04/16

離任式

| by 職員室

今日は離任式がありました。成田星宮小学校を去られた5名の先生方に来校していただき、お別れのご挨拶をいただきました。子どもたちからは、先生方一人一人に、感謝の手紙と花束を渡しました。手紙を読む代表児童、花束を渡す代表児童は堂々とした立派な態度で、去られた先生方に気持ちを伝えることができました。離任式が終わってからは、関わりが多かった学年に個別でお話しをいただく時間がありました。涙を浮かべる子もいる中、素敵なお別れの時間になりました。さびしいですが、先生方から教わったことを生かしながら、これからも頑張っていきたいです。
 
 
 


17:57
2024/04/16

6年生 家庭科

| by 職員室
6年生の家庭科では1日の時間の使い方のマネジメントについて学習しました。
自分の1日を振り返りながら、どのように生活していくと
よい1日を過ごせるのか考えることができました。
6年生は最高学年としての自覚を持ち、毎日意欲的に授業に臨んでいます。
これからもがんばっていきましょう。

 

16:55
2024/04/15

1年生 交通安全教室

| by 職員室

今日は、1年生の交通安全教室がありました。実際に警察署の方に来ていただき、横断歩道の横断の仕方、信号機のルールなど、交通安全について詳しく教えていただきました。子どもたちは、どの説明も真剣に聞いていました。横断歩道の渡り方では、模擬の横断歩道を用意し、実際に渡りながら教えてもらいました。小学校生活が始まり、登下校など道路を歩く機会は増えています。今日習ったことを忘れずに、交通安全についてしっかり気をつけて生活していきたいです。

 
 
18:55
2024/04/15

本格的に2年生スタート!!

| by 職員室
今週から本格的に授業が始まりました。子供たちは、新しい学年と先生、そして友達と楽しく過ごしています。体育では、外で元気に「体つくりあそび」をしたり鬼ごっこをして楽しく体力の向上に励んでいます。生活の授業では、探検バックとクーピーを持って、成田星宮小の春を探しています。太陽のあたたかさを感じたり春に咲く花を探したり、あたたかくなると昆虫が増えることに気づくことができました。

17:52
2024/04/12

清掃への取り組み

| by 職員室
 

新年度になって清掃の時間もスタートしています。今年度も引き続き「無言清掃」「隅々まで」などを意識して、学校を綺麗にしていきます。取り残しがないよう集中して掃く姿、隅々まで念入りに拭く姿がたくさん見られました。これからも、清掃場所を綺麗にするだけでなく、心もスッキリするような清掃に取り組んでいきたいと思います。


16:11
2024/04/11

6年 体育

| by 職員室
6年生の体育では授業開きで体育のルールを確認をした後、
「体つくり運動」を行いました。
改めて準備運動の仕方や並び方などを確認し、
子供たちからは、最高学年としてしっかりとした態度で
臨もうという意気込みが見られました。
その後はボールを使って、ボール回転キャッチやボール取りゲーム、
ボール足渡しリレーなどを行いました。
子供たちはとても真剣に、意欲的に取り組んでいました。

 

18:17
2024/04/11

年度始めの理科の授業

| by 職員室
 

新年度が始まって4日目となりましたが、それぞれの教科で年度はじめの授業が開始されています。高学年の理科では、水の入ったペットボトルに小さな穴を開けるとどうなるかの実験を教師が実演し、子どもたちが結果を予想しました。子どもたちは「水が勢いよく飛び出す」「したたる」などの予想を立てましたが、実際には「水が出ない」という結果でした。この実験を通して、理科は自分なりの根拠をもって予想を立てることが大事であることが分かり、また、身の回りには予想できない自然界や科学の秘密が隠されていることに気づきました。これからの理科の授業に対して見通しと意欲をもつことができました。


17:33
2024/04/10

おいしい給食

| by 職員室
 

今日は新年度の給食2日目となりました。前の学年のことを思い出しながら準備や片付けを協力して行いました。新しい教室とメンバーで食べる給食は新鮮で、笑顔がたくさん見られました。今日は人気のメニュー、ハヤシライスで、子どもたちは嬉しそうでした。これからも、おいしく楽しく給食をいただきたいです。


14:17
2024/04/09

ドキドキ・ワクワクの1日

| by 職員室
雨の中の登校となった2日目。1年生の玄関は、下駄箱のや傘立ての場所がわからず大変なことになっていました。教室に入ると担任の先生のお話をよく聞いて、あさの準備を頑張っていました。朝の会では名前を呼ばれると「ハイっ」と元気よく返事ができました。まずは学校のリズムに慣れていきましょう。明日も朝ごはんをしっかり食べて、元気に登校してください!







20:32
2024/04/08

前期始業式

| by 職員室
午後は、2~6年生の始業式がありました。クラス発表の前には、ドキドキした表情で待つ子供たちの姿が印象的でした。クラスが発表されると、児童玄関前では大歓声が響き渡っていました。校長先生からは成田星宮小の子供たちの目標である「あいさつ先手必勝」「黙ってすみずみまで掃除」「学校は小さな社会」という3つのお話がありました。昨年度からずっと継続していることです。また、6年生児童代表は「最上級生としての自覚。昨年度の卒業生からもらった襷をつないで、よき成田星宮小の伝統をつないでいきます」という力強い言葉がありました。体育館での担任の先生の発表でも、発表されるたびに大きな拍手が沸き起こり、新しい学年・新しいクラスで頑張ろうという期待感が膨らんでいました。











20:07
2024/04/08

入学式

| by 職員室
今日は入学式が行われました。1年生94名は、ピカピカのランドセルを背負って、初めて小学校の門をくぐりました。入学式ではちょっぴり不安そうな表情を見せていた子供たちもいましたが、教室に移動すると緊張も少しずつほぐれ、担任の先生と楽しそうにお話をしていました。わからないことがあったら、すぐに頼りになるお兄さん・お姉さんに聞聞きましょう!優しく教えてもらえますよ。

19:58
2024/04/04

新6年生準備登校

| by 職員室
今日は、新6年生が初めて登校し、新学期の準備をしてくれました。机や椅子の移動や入学式の準備など、4月8日に向けて積極的に働いてくれました。自分の仕事が終わっても率先して次の仕事を探し、意欲的に取り組んでいました。3月の修了式の時よりも成長した表情を見せくれ、早くも最上級生としての自覚が芽生えている様子でした。8日が楽しみですね。今日はありがとうございました。













13:03
2024/03/26

最後の学活

| by 職員室
1年間共に過ごした教室では、先生方と子供たちが最後の学活を行っていました。一人一人に声をかけながら渡される通知票「世に立つ力」。クラスによっては、1年間のヒストリーを動画で観たり、先生にサプライズでプレゼントをしたり、最後の大切な時間を過ごしました。4月8日は新たな気持ちで前を向いて、希望の春を迎えましょう!





12:55
2024/03/26

R5年度修了式

| by 職員室
今日はR5年度最後の日。体育館では修了式が行われました。学年の代表児童と学年全員が大きな声で返事をし、立派な態度で校長先生から修了証をいただきました。校長先生からは、4月の始業式で話したことを覚えているでしょうか。というお話がありました。それと、卒業式に参加した4・5年生の態度が素晴らしかったとのお言葉もいただきました。大変立派でした。また、児童代表の言葉では1年生と5年生の代表児童が、1年をしっかり振り返り、がんばったことを発表することができました。この1年一人一人が大きく成長したことと思います。4月8日には元気な笑顔でみんなに会えるのを楽しみにしています。









10:47
2024/03/22

第1回卒業式

| by 職員室
冷え込みが厳しい朝でしたが、3月22日(金)本日、第1回成田星宮小学校卒業式が挙行されました。旧成田小と旧星宮小が統合して初めての卒業式です。卒業証書番号1番から84番の子供たちが、みな堂々とした態度で校長先生から卒業証書を受け取りました。卒業生が歌う「変わらないもの」、4・5年生と一緒に歌う「仰げば尊し」「校歌」は、どの歌も素晴らしい歌声で、会場にいたすべての人に感動をあたました。素晴らしい卒業式でした。「世に立つ力」を身につけた成田星宮小84名の初代卒業生に幸あれ!











15:08
2024/03/21

【5年生】卒業式前日準備

| by 職員室
明日はいよいよ卒業式。今日は5年生が卒業式前日準備を行いました。6年生のために心を込めて準備に取り組みました。明日の卒業式が終われば6年生から「成田星宮小」のバトンを受け継ぐことになります。次は自分たちがリーダーだという自覚も出てきています。今日は、そんな5年生のやる気が伝わってきます。式場も仕上がりました!明日は最高の卒業式にしましょう。









19:39
2024/03/19

1年生歯みがき教室・お別れ会

| by 職員室
1年生が、保健室の先生による「歯みがき教室」を行いました。「はのおうさまをじょうずにみがこう」というめあてで、奥歯や前歯の磨き方について丁寧に教えてもらいました。1年生はこれから、乳歯が抜けて永久歯が生えてきます。毎日歯みがきをしっかりして、一生の歯を大事にしましょう。




また、今日は学力向上支援員の先生が最後の勤務でした。1年生全員が多目的ホールに集まり、みんなで書いた感謝のお手紙と集合写真を撮りました。1年間、色々な場面でみんなのことを優しく見守り、たくさん勉強を教えてくれた先生にありがとうの気持ちを伝えることができました。



20:10
2024/03/18

6年生卒業制作

| by 職員室
6年生が卒業制作として、全校の先生方に「ランチョウマット」「パソコンカバー」をプレゼントしてくれました。家庭科の時間を使って一枚一枚丁寧に縫いました。とても素晴らしい出来栄えで、実用性も高く、先生方は大喜びです。大事に使わせていただきます。6年生の皆さん、ありがとうございました。





16:06
2024/03/15

インフルエンザが流行っています。

| by 職員室
今週は5年1組が学級閉鎖で、学校全体でインフルエンザが流行りだしています。卒業式練習もマスクを着用しながら声などは出さない礼法指導や証書授与を中心に行いました。6年生もインフルエンザが流行っているので、来週の卒業式本番に向けて体調管理をしっかりしましょう。



20:06
2024/03/13

6年生奉仕作業

| by 職員室
今日は6年生が奉仕作業を行ってくれました。各教室のエアコンフィルターや扇風機、配膳台、児童玄関など、学校中の色々な所をきれいにしてくれました。集中して取り組む6年生、教室で勉強していた下級生に思いが伝わっていました。卒業前に成田星宮小のためにありがとうございました。











14:05
2024/03/11

スクールガード一斉下校

| by 職員室
今日はスクールガードさんたちとの一斉下校を行いました。子供たちは、地域のスクールガードさんと一緒に下校しました。朝、体調が悪い児童がいれば付き添ってくださったり、雪の日も雨の日も寒い日も、毎日見守ってくださったり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます。





19:45
2024/03/08

ショート避難訓練

| by 職員室
最近、関東地方でも頻繁に地震が起こっています。また、3月11日は東日本大震災が起きてから13年が経ちます。あの日のことを風化させないためにも、本校では、抜き打ちショート訓練を何度もおこなっています。これからも、災害に備えて自分の身は自分で守る」ことができるような防災意識を高めていきたいと思います。







08:53
2024/03/06

卒業式練習

| by 職員室
いよいよ、今週から卒業式練習が始まりました。今年はコロナ禍以前のように、卒業生と4・5年在校生が参加します。卒業式への心構えや礼法指導など、どの学年の練習も厳粛な雰囲気の中、みんな真剣に練習しています。





18:23
2024/03/05

全校朝会(3月)

| by 職員室
本日、今年度最後の全校朝会が行われました。校長先生からは「学校は小さな社会」というお話をいただきました。4月からずっと繰り返しお話ししてきたことです。子供たちは、思い通りにいかないことや、気の合う人たちばかりで生活しているわけだはないこと、わがままや不満、悪口を言わないようにすることが社会の中で生きていくためには大事であること。一人一人が、明るく元気で自信をもって4月を迎えられることができるようにと、4月からの自分をふりかえり「人として大切なこと」をわかりやすく教えていただきました。温もりある優しい言葉とキラキラ輝いている笑顔の成田星宮の子供たち、友達と仲良く、1年のしめくくりをさらに笑顔で過ごしていきましょう。

 


17:06
2024/03/04

通学班集会

| by 職員室
今日は来年度の通学班集会が行われました。各クラスに移動し、新しい登校班の班長や集合時間等の確認を行いました。なぜ登校班を作るのか。①高学年が低学年の面倒をみる、低学年が高学年の話を聞くという縦割り集団としての意義②高学年が低学年の歩みに合わせてゆっくり歩く、時には荷物を持ってあげるという高学年への自覚などがあげられます。5年生を中心に、今日の下校から新しい通学班で帰りました。6年生が後ろから見守ってくれています。明日の朝からも安全に気を付けて登校しましょう。





19:46
2024/03/01

卒業を祝う会

| by 職員室
本日卒業を祝う会が行われました。1年生から5年生は、卒業生に心をこめたお祝いの演奏や演技を披露しました。一生懸命練習した歌声や楽器の音は体育館の中に響きました。また、卒業生の群読や演奏は、さすが6年生らしくとても感動しました。
6年生とお別れが近づいてきて、1~5年生は、涙を流している子もたくさんいました。

 

 
18:41
2024/02/29

委員会活動(最終)

| by 職員室
今日は今年度最後の委員会がありました。6年生はクラブに続き、小学校生活最後の委員会です。本当に成長した6年生が、全校の委員会活動も引っ張てくれました。とても頼りがいのある6年生でした。5年生はその姿をしっかりと目に焼き付け、最上級としてのバトンを引き継いでいきます。















19:15
2024/02/28

卒業を祝う会の練習

| by 職員室
今日の1時間目に卒業を祝う会の練習を行いました。
呼びかけ、歌、鍵盤ハーモニカを披露する予定です。2年生からのお祝いの気持ちが伝わるように一人一人が精一杯練習に取り組んでいました。






18:03
2024/02/27

在校生の歌練習開始

| by 職員室
卒業式に向けて、今日から4・5年生合同歌練習が始まりました。「仰げば尊し」が熊谷市の卒業式では全校が式歌として歌います。練習の終わりには、始めの歌声よりもはるかに上手になりました。卒業生に頼もしい在校生の姿を見てもらえるよう頑張りましょう。





16:22
2024/02/26

風が強くても元気いっぱい!

| by 職員室
今日は1日中、強風が吹き荒れる天候でしたが、成田星宮の子供たちは元気いっぱいです。業間休みには外に出て、たくさんの子供たちが遊んでいました。1年生と6年生が思い出作りに一緒に遊んでいる様子、先生とバスケットボールをしているクラス、友達とサッカーやタイヤとびを楽しむなど、いつも以上に校庭が賑やかでした。







19:55
2024/02/22

ひまこすたん・高学年の授業参観・懇談会

| by 職員室
今日は、ひまこすたん・高学年の授業参観・懇談会がありました。6年生にとっては小学校最後の授業参観でした。5年生では国語と外国語、他の学年では1年間で頑張ったことや成長したことを披露したり、発表したりしました。







19:26
2024/02/21

ダンスバトンクラブ発表会

| by 職員室
今日は、昼休みに「ダンスバトンクラブ」の発表がありました。1年間練習してきた成果をたくさんの観客の前で披露しました。手拍子や大きな拍手が鳴り響き、会場は大盛り上がり!発表会は大成功でした!



19:27
2024/02/20

ふかやテラスパークに行ってきました!

| by 職員室
今日はひまこすたんの子供たちが、バスや電車を乗り継いで「ふかやテラスパーク」に行ってきました。気温も上昇し、春を感じる暖かさに恵まれました。野菜を育てて先生方に買ってもらったお金をもっていき、自分の好きなアイスクリームも買いました。アウトレット内のガリガリ君コーナーでも、色々なゲームで遊ぶことができました。青空の下で食べたお弁当も最高でした。体調を崩してお休みのお友達がいて残念でしたが、元気になったら今日の出来事を紹介してあげようね。













19:34
2024/02/19

虹の会の皆さんによる読み聞かせ

| by 職員室
今日は1・2年生の教室で、「虹の会」の皆さんによる読み聞かせをおこないました。みんな、先生のお話を夢中になって聞いていました。しんみりした場面では静かに聞いたり、おもしろい場面では笑いがでたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。





17:58
2024/02/18

もちつき体験教室

| by 職員室
今日は、延期になっていた「おやじの会主催 もちつき体験教室」が行われました。約100名の児童・保護者の方が集まりました。グランドゴルフでは、初めての体験という子供たちも多かったようですが、指導者の皆様が優しく丁寧に教えていただいたおかげでコツをつかみ楽しく活動できました。餅つき体験では、重い杵で力強くつくことできました。つきたてのお餅はとても美味しかったです。最後は大抽選会を行い、会場はとても盛り上がっていました。おやじの会の皆様、グランドゴルフ協会の皆様、ボランティア小学生・中学生、保護者の皆様、楽しい時間をありがとうございました。













13:23
2024/02/16

新しいシンボル

| by 職員室
北門から入ると、校舎の壁面に新しい横断幕が設置されました。学校教育目標・めざす児童像・めざす教師像・マスコットキャラクター「きらりん」も描かれています。成田星宮小が開校して1年が経とうとしています。新たな学校のシンボルとなりました。


19:43
2024/02/15

クラブ活動(最終)

| by 職員室
今年度最後のクラブ活動がありました。1年間の振り返りをした後、試合や実験、作品作り、レシピの紹介等、クラブごとに活動を行いました。6年生は、小学校生活最後のクラブ活動ということもあり、寂しい気持ちもありましたが、みんな和やかな雰囲気で終えることができました。









20:12
2024/02/14

放課後子供教室

| by 職員室
今日は、今年度最後の1~3年生の授業参観・懇談会がありました。懇談会の時には、100名以上の子供たちが多目的ホールに集まり、放課後子供教室として工作を行いました。CDケースに模様を描き、色を塗ってからアルミホイルを背景にかざすと、、、なんと素敵なステンドガラスのような作品ができました。みんな自分の傑作に大満足です。お家の人がお迎えに来ても手を止めず、最後まで作品を作り上げていました。







18:23
2024/02/13

避難訓練(竜巻)

| by 職員室
今日は竜巻発生時における避難訓練がありました。以前、熊谷市でも竜巻が発生し大きな被害を受けたことがありました。竜巻が発生したとの放送を聞くと、子供たちは先生の指示に従い、窓から離れランドセルで身を守る体勢を素早くとっていました。



14:17
2024/02/13

職員室掃除③

| by 職員室
成田星宮小では、掃除の時間にオルゴールが流れ、心を落ち着かせながら静かに掃除することを心がけています。今日も職員室・校長室・廊下では5年生が黙々と掃除を行っていました。







14:13
12345

校歌と学びのゆりかご

クリックして聴いてみて下さい♪
開校式校歌 .mp3

学びのゆりかご .mp3
 

お知らせ

【成田星宮小キャラクター誕生】
たくさんの応募の中から、成田星宮小学校の新キャラクターが誕生しました。
名前は「きらりん」です。

◎「きらりん」の特徴
①成田小の校章がしっぽです。

②星宮小の「星」をイメージしたデザイン!

③成田星宮小の校章がバッジになっています。
④また、妖精のような姿をしているので、学校の色々な場所に現れて、子供たちを見守ってくれています。

たくさんかわいがってくださいね。よろしくお願いします。

 

傘さし登下校のお願い

 登下校時に傘の利用を積極的に行い、コロナ対策と熱中症対策に万全を期すようお願いいたします。

 

【傘を差して活動する利点】

1 日差しから身を守ることができる

2 他の人と一定の距離を保つことができる

3 他の人と一定の距離を保っているので、マスクを着用しなくて済む

4 周囲から目立ち、安全に登下校できる

5 日ごろから傘を使用することで、突然の雨にも対応できる

 

事務室から

令和5年4月からの給食費の改定について
 熊谷市教育委員会から給食費改定のお知らせがありました。
保護者の皆様には負担増となってしまいますが、社会情勢等をふまえ、ご理解とご了承をいただけますようお願いします。
 文書を掲示しますのでご確認をお願いします。 

R5.4月から 給食費改定のお知らせ.pdf


令和5年4月からの口座振替のおしらせ
 令和5年度4月からの成田星宮小学校の口座振替をおしらせします。
令和5年度から毎月の口座振替額に変更があります。ご確認をお願いします。
口座振替のお知らせ(全児童.pdf
給食費金額一覧表 令和5年度.pdf
 

電話対応時間について

 本校では、文部科学省の指導(平成30年2月9日付通知)を受け教職員の勤務負担軽減に取り組むとともに、教職員の業務である「子供たちと向き合う」時間を確保し、指導の充実を一層図ってまいります。
 つきましては、平成31年4月1日から市内一斉に、放課後の電話対応について、緊急の場合を除き午後6時30分までといたしました。御用の場合は、午後6時30分までに御連絡いただくようお願い申し上げます。
 また、午後6時30分まで在勤しているということでもありません。御理解と御協力をお願いいたします。
 本校の職員の勤務時間(休憩時間含む)
  出勤: 8時05分
  退勤:16時35分
 
 

Web版くまなびスクール

お知らせ

ただいま準備中

 
スクール・カウンセラー(SC)
 令和5年度学校スクールカウンセラー(以下SC)来校予定。
 お子様のこと等でご相談されたいことがありましたら、SC来校日の前日までに学校まで連絡をお願いいたします。
【時間について】
 AM: 9時20分~12時05分
 PM:13時10分~15時55分
【来校予定日について】
 
 

お知らせ

不登校支援サイト(埼玉県教育委員会HP)
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/futoukoshien/index.html
 
令和5年度 PTA行事の予定
 今年度も校内設置資源回収を下記のように行います。御協力の程、よろしくお願いいたします。

◎第1回校内設置資源回収
 
令和5年 6月 12日(金)~12日(月)まで
 ※西駐車場にコンテナを設置します。
  
◎PTA奉仕作業 
 令和5年 8月20日(日)7:30~ 
◎第2回校内設置資源回収
 
令和5年 9月 1日(金)~11日(月)まで
 ※西駐車場にコンテナを設置します。
◎第3回校内設置資源回収
 
令和6年2月16日(金)~2月26日(月)まで
 ※西駐車場にコンテナを設置します。
 
 
 

ネットトラブルの防止について

不審者への対応

危険を感じたら、
○大声を出して助けを呼ぶ。  
○その場からすぐに逃げる。
○防犯ブザーを鳴らす(随時、動作確認)。
○近くの大人のいる方や家、お店に逃げ込む。
○110番通報をする。
○帰宅時の施錠を確実する。
○学校へ連絡する。

身の安全や財産保護のため、
○外出時や就寝時は、窓や玄関、勝手口等を確実に施錠する。
○シャッターや雨戸も確実に施錠する。
○在宅中でもできるかぎり施錠する。
○窓ガラスを割って室内に侵入される場合もあることから、補助錠や防犯フィルム等を取り付ける。
○夜間対策として、センサーライトを設置する。
※いざという時に大声が出せるよう、
 朝のあいさつから大きな声で元気よくあいさつしましょう。

埼玉県警非行防止指導班「あおぞら」動画
 

スマートフォン等の利用に関して

 熊谷の子どもたちは、これができます!「4つの実践」と「3減運動」の取組に大人が手本となっての推進をいただいておりましてありがとうございます。
 中でも、「スマートフォン・携帯電話やパソコンに触れる時間を減らします。」につきましてお願いがあります。
 車両運転中や歩行中にスマートフォンでゲームやメール、アプリの使用、ウェブサイトの閲覧は自己やトラブルの原因となりますので大変危険です。
 また、アプリやウェブサイトによっては個人情報の流出や特定、ウイルス感染などにつながる危険もあります。十分に気をつけてください。
 

落雷事故の防止に向けて

 屋外での体育活動をはじめとする教育活動中に、落雷の予兆や落雷注意報の発令があり、少しでも危険性のある場合は、躊躇なく活動を中止します。
 さらに、明らかに危険性がなくなると判断されるまで、安全な場所に避難したり、学校に留め置いたりするなど、児童の安全確保を最優先します。
 下校時刻に変更がある場合には、tetoruでお知らせいたします。
 

感染状況

【 出席停止状況 】 

 3月18日現在   22 名


(インフルエンザや新型コロナウイルス・ウイルス性胃腸炎等)
 
  特支: 0
   1 年 : 2人
   2 年 : 1人

   3 年 : 3
   4 年 : 5
   5 年 : 1
   6 年 : 10
 


感染症予防
 
①十分な手洗いとすすぎ
 ②十分な声出しうがい
 ③適度な湿度
 ④十分な休養
 ⑤バランスのとれた栄養摂取
 ⑥不要・不急の外出や人混みを避ける。
 ⑦マスクの着用


お願い
 発熱などの症状がある場合には、早めに医師の診察を受けましょう。咳・くしゃみなどの症状がある場合には、積極的にマスクの着用をお願いします。  
 

交通安全のお願い

 ・自転車に乗るときは、必ずヘルメットを着用し、あごベルトを確実につけ、左側通行で早めのライトを心がけます。
 グリーンベルト内を通行するときでも壁側を通りましょう。
 信号が点滅したら横断し始めません。

《ドライバーの皆様へ》
 児童の命を守るため、早めにライト点灯し、速度を抑えて運転をお願いします。
 本校の通学路は、道幅が狭い割に車両の交通量が多いのが特徴です。にもかかわらず、登下校時には、思いやりのある運転をいつもありがとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします。